矢板中央高校サッカー部メンバー2015!出身中学はどこ?
公開日:
:
最終更新日:2016/01/02
スポーツ
第94回全国高校サッカー選手権大会に出場する
栃木代表の矢板中央高校サッカー部について調べてみました。
矢板中央高校といえば、最近高校サッカーでは有名です。
矢板中央がある栃木県矢板市は、営業で回っていたんですが、正直
何もありません。
シャープの矢板工場があるくらいで、その向上も閉鎖の噂もありまして
暗い話題が多いことでしょう。
そんな暗い話題を拭き駑馬してくれるのが、矢板中央高校サッカー部の
活躍ですよね。
矢板中央高校 栃木県大会の成績は?
第94回全国高校サッカー選手権大会で3年連続7回目の出場になる
矢板中央高校は、栃木県では頭二つくらい抜け出ている強さです。
■予選結果
決勝:3-0 vs 真岡
準決勝:5-0 vs 宇都宮工
準々決勝:6-0 vs 足利工大附
2回戦:9-0 vs 佐野東
とまあ、ワンサイドゲームで楽々勝ち上がっており矢板中央のレベルが
高いのも分かりますが、栃木県のサッカーレベルが低いというか、残念ですよね。
そのせいか、栃木県では常勝の矢板中央ですら、最高成績は
ベスト4でもっと勝ってるイメージがあるんですけどね。
栃木県勢では、宇都宮が昔は優勝していたりしているんだけどな。
矢板中央高校サッカー部メンバー2015!出身中学はどこ?
矢板中央高校サッカー部は現在部員数116名とさすが栃木の
サッカーを牽引する学校です。
その中から選ばれたメンバーを紹介していきますと、
1 GK 渡辺優三 ワタナベ・ユウゾウ 2 176 70 川崎フロンターレU-15
2 DF 古家秀太 コイエ・シュウタ 3 169 63 常総アイデンティU-15
3 DF 川上優樹 カワカミ・ユウキ 3 184 64 ジュニオールジュニアユース
4 DF 星キョーワン ホシ・キョーワン 3(C) 184 77 南河内第二中学
5 DF 真下瑞都 マシモ・ミズト 2 176 65 FCアネーロ宇都宮U-15
6 MF 斎藤亮輔 サイトウ・リョウスケ 3 170 62 AS栃木bom de bola
7 MF 坪川潤之 ツボカワ・ヒロユキ 3 176 64 札幌ジュニアFCユース
8 MF 伊藤心 イトウ・ジン 2 168 58 ともぞうSCジュニアユース
9 FW 澤野祐輝 サワノ・ユウキ 2 169 68 FCV可児
10 FW 人見拓哉 ヒトミ・タクヤ 3 175 59 AS栃木bom de bola
11 FW 森本ヒマン モリモト・ヒマン 3 187 81 南河内第二中学
12 GK 岡本駿弥 オカモト・シュンヤ 3 176 74 FCスポルト宇都宮
13 MF 茂呂圭輔 モロ・ケイスケ 3 160 63 今市中学
14 FW 大畑亜輝 オオハタ・アキ 3 177 61 AS栃木bom de bola
15 MF 江口大希 エグチ・ダイキ 3 165 64 ともぞうSCジュニアユース
16 MF 蓮沼雄也 ハスヌマ・ユウヤ 2 181 70 鹿島アントラーズつくばジュニアユース
17 MF 稲見哲行 イナミ・テツユキ 1 177 70 AS栃木bom de bola
18 MF 鈴木康孝 スズキ・ヤスタカ 2 170 59 常総アイデンティU-15
19 MF 呉晴樹 クレ・ハルキ 2 172 64 川崎フロンターレU-15
20 MF 吉澤海 ヨシザワ・カイ 3 167 63 大宮西カリオカFC
21 MF 松井蓮之 マツイ・レンジ 1 179 74 リベルダード磐城
22 MF 江口隼人 エグチ・ハヤト 1 164 62 AS栃木bom de bola
23 DF 高塚桂太 コウツカ・ケイタ 3 175 70 塩谷中学
24 DF 直井健 ナオイ・ケン 3 171 64 AS栃木bom de bola
25 MF 大国雅哉 オオクニ・マサヤ 3 169 60 FC.GIUSTI世田谷(ジュスティ)
26 MF 吉田斗哉 ヨシダ・トウヤ 2 170 61 横浜ジュニオールジュニアユース
27 FW 髙瀨蓮 タカセ・レン 2 180 74 小川中学
28 DF 髙島祐樹 タカシマ・ユウキ 1 183 73 鹿島アントラーズノルテジュニアユース
29 DF 劔持寛人 ケンモチ・ヒロト 1 182 73 横浜ジュニオールジュニアユース
30 FW 久永寿稀也 ヒサナガ・ジュキヤ 1 174 67 常総アイデンティU-15
http://www.nikkansports.com/
中でも注目は大型FW森本ヒマンくん、大型DF川上優樹くん、星キョーワァンくんです。
空中戦では負けないでしょう。
茨城や千葉、栃木など北関東がおおいですが、札幌の生徒もいますね。
確かに矢板中央高に進学すれば、全国高校サッカーに出場できる可能性は高くなるので
そういった選択も有りだと思います。
矢板中央高 監督は誰?経歴は?
矢板中央高を指導する監督は、髙橋健二監督です。
矢板東高→仙台大学から矢板中央高に就任し今年で22年目になります。
矢板東高時代の高橋健二監督は、選手権には出場できませんでした。
そのため、選手権の思いは強く、指導者として目指したのです。
しかし、当時は宇都宮学園や佐野日大が強く、なかなか県内を勝つことが
できませんでした。
帝京高校の名将、古沼貞雄監督に出会い、教えを請うことで矢板中央は
強くなります。
初出場を成し遂げ、2回目には2回戦突破、3回目にはベスト4と
着実に力を付けていくのです。
その名将、古沼貞雄監督は、現在矢板中央高のアドバイザーを務めており
相手チームにしたら怖い存在でしょうね。
矢板中央高サッカー部OB
富山貴光(現大宮)
湯澤洋介(現栃木)
山越康平(大宮内定)
などOBを輩出しています。
そんな矢板中央は、大分代表の大分高校と12月31日
等々力陸上競技場(神奈川)で試合開始です。
★↓関連記事も宜しければごらん下さい。↓★
第94回全国高校サッカー京都橘高校メンバーの出身中学は?
駒澤大高サッカー部メンバー2015!出身中学はどこ?
藤枝東サッカー部2015! 出身中学はどこ?監督は誰なの?
関連記事
-
-
石川佳純銀メダル以上確定! かわいいジャンプ動画して欲しい!
昨日ブログの記事に書いた吉村真晴、石川佳純ペアが やりました。 前回王者の北朝鮮ペアを破
-
-
進学校松山東が甲子園常連の今治西に勝利!リアル弱くても勝てます?
第92回高校野球愛媛大会で波乱が起きました。 九日目の第一試合、今治西‐松山東は、松山東が3回
-
-
日高裕次郎 バレー引退後の仕事は?木村沙織が惚れた理由は?
日高裕次郎さんと木村沙織さんがもうすぐ結婚する!という情報が 流れ、ネットが騒然としています。
-
-
キリオスが1位フェデラーを倒す!ランキングは?
第一シードフェデラーを倒した若干20歳の キリオスに注目です。 スペイン・マドリード
-
-
山根恵里奈 なでしこ新守護神!足のサイズは?
なでしこジャパンやりました。 FIFA女子ワールドカップ・カナダ2015で、スイス女子代表と 対
-
-
木佐貫 ひちょり西武西口も引退!今年最後のメンバーが豪華すぎる!
パリーグはソフトバンクの優勝が決定しました。 セリーグは混戦模様で、果たしてどこのチー
-
-
中京大中京高校 野球部メンバー2015夏?出身中学はどこ?
愛知県代表の中京大中京高校について調べてみました。 中京大中京高校の前身は、中京高校で
-
-
サッカー日本代表コートジボワール戦 !時差はどれくらい?
いよいよ2014ワールドカップブラジル大会がはじまります。 大切な一戦目のサッカー日本代表
-
-
ロサリオが始球式でまさかの行動?動画有り!おさむちゃんサヨナラ!
広島カープのロサリオ選手はドミニカ共和国サントドミンゴ出身です。 だから、日本のしきたりをしり
-
-
富山商野球部メンバー!プロ注目のピッチャー森田が鍵!出身中学は?
8月17日(日)第3試合に登場する富山県代表の富山商業高校に ついて調べてみました。 &