6月16日は和菓子の日!いったい何食べる?
公開日:
:
生活 ライフスタイル
本日6月16日は和菓子の日だそうです。
最近暑いのでアイスクリームばっかり食べていますが、
今日が和菓子の日だと知ってしまうと、和菓子が
食べたくなりますよね。
和菓子の日 由来
和菓子の日(わがしのひ)は、全国和菓子協会が
1979年(昭和54年)に制定した記念日。毎年6月16日。平安中期の承和年間、国内に疫病が蔓延した。
仁明天皇は年号を嘉祥と改め、その元年(848年)の6月16日に、
16個の菓子や餅を神前に供えて、疾病よけと健康招福を祈ったとされる。これを起源として、6月16日に厄除け・招福を願って菓子を食う
「嘉祥菓子」の習俗が、さまざまに形を変えながら、
平安期から中世・近世まで存続した。江戸幕府においては、6月16日を嘉祥の日とし、
お目見え以上の身分のものには大広間で和菓子が与えられた。全国和菓子協会は、こうした故事にちなみ、
日本の食文化を正しく後世に伝え残すために
一層の努力を積み重ねることを目的として、この記念日を制定した。
Wikipediaより引用
私は洋菓子が大好きです。
特にチョコ系やチーズケーキ系が好きで色々
食べまくりました。
しかし、最近年のせいでしょうか、和菓子が美味しいのです。
特にあんこがたまりませんよね。
粒あん派かこしあん派かで議論になりますが、これは
状況によって変わります。
大福なら粒あんが美味しいですし、まんじゅうなら
きめ細やかなこしあんが最高です。
和菓子の日 オススメ和菓子
和菓子の欠点は和菓子屋さんに入り難いことです。
ケーキ屋さんは小さいお店でも、どうぞどうぞ感があり
男でも入りやすいのですが、和菓子やさんは一見さん
お断りの雰囲気が漂っています。
まあそんなことは無いのでしょうが、そう見えます。
そして、勇気を振り絞って店内に入ったら、品数は
とっても少なくうーんどうしよう、大福2個とか買い難いなと
なってしまうんですよね。
そこで、和菓子の日にオススメな和菓子は
コンビニの和菓子です。
■まずはローソンのおはぎです。
ローソンのおはぎは北海道産小豆のつぶ餡で
北海道産のもち米団子を包んであるそうです。
もち米には豆大福同様「雪塩」を使い、
ほんのり塩味をきかせました。
小振りで一口サイズ、ちょっと高い感じがしますが
甘さ控えめで美味しいのです♪
ローソンのおはぎは税込135円195kcalです。
■サークルK 塩豆大福
出典:xn--eckyahy0dxb3c2a1s0b2f.com
サークルKのデザートシリーズ、シェリエドルチェは
どちらかといえば、洋菓子が強かったと思います。
しかし、今回シェリエドルチェ 和ごころシーリーズとして
発売された塩豆大福は食べてびっくりしました。
塩味とあんこの甘さが絶妙です。
若干塩気が強い気もしますが、暑いので塩分が
失われています。
なので、ぴったりなんですよ。
大きさもお手ごろサイズで税込128円192kcalと
買いやすい値段です。
サークルKの塩豆大福は杵つきで大福生地を仕上げ、
甘さ控えめの十勝産小豆の粒あんに赤えんどう豆を
練り込んであるそうです。
唯一の欠点は、大福の下に敷いてあるカップ紙に
大福がくっついて食べ難いんですね。
コンビニスィーツは男でも買いやすいですし
少量でも気兼ねなく買えるので嬉しいです。
とはいえ、大福1個では買う勇気は無く、250円
くらいは使ってしまうんですが。
そんなわけで、今日はみなさん和菓子と食べましょう。
ミニストップで割引セール実施
ミニストップでは「和菓子の日」に合わせて
チルドスイーツの和菓子4品は20円引き、和菓子6品については
15円引きセールを実施されるそうです。
チルド和菓子4品20円引きセールは、16日まで実施。
対象商品は、「白いたい焼き~カスタードクリーム~」
(通常価格130円→セール価格110円)、
「白いたい焼き~つぶあん~」(129円→109円)、
「杵つき仕立て北海道塩豆大福」(130円→110円)、
「とろけるわらび餅黒みつ入り」(180円→160円)。和菓子6品15円引きセールは、21日まで実施。
対象商品は、「あんたっぷりどらやき」
(通常価格133円→セール価格118円)、
「あんたっぷり栗どらやき」(133円→118円)、
「小豆最中」(64円→49円)、
「こしあん大福」(118円→103円)、
「豆大福」(138円→123円)、
「しっとりかすてら」(108円→93円)となる。
ミニストップは私の県には無いんですよね。
セブンイレブンもできたとき嬉しかったですが、もう
飽きました。
ミニストップかセイコーマートできて欲しいな。
高級スーパー成城石井をローソンが買収決定!店舗名はどうなる?
関連記事
-
-
大同電鍋が超絶便利!楽天で販売しているお店はどこ?
すっきりで大同電鍋が話題になっていたので調べてみました。 タピオカブームで台湾が注目されてるら
-
-
トワイライトエクスプレス廃止はいつ?取れない予約の裏技があった?
いつかは乗りたいと憧れている方も多い トワイライトエクスプレスに注目して調べてみました。
-
-
LINE Payも登録しちゃった!クーポンがお得!
前回LINE Payの銀行登録が出来なかったため、楽天Payを登録しました。
-
-
ブルーボトルコーヒージャパンオープンはいつ?清澄白河店の住所は?
ブルーボトルコーヒーって? ブルーボトルコーヒーは、創設者ジェームス・フリーマンの 焙煎所か
-
-
ドライブレコーダーおすすめ2015!高画質?GPS?
ロシアの隕石事件からすっかり認知されたドライブレコーダーです。 ドライブレコーダー通称ドラ
-
-
北陸新幹線CMモデルは杏と誰?CMの曲と歌は?
北陸新幹線の開業まで約2ヶ月になりました。 富山はもちろん、首都圏でもたくさんのCMが流され 注
-
-
ベンテンウオが富山で水揚げ!動画がちょっと可愛そう!
北陸新幹線開業を海も祝福してくれているのでしょうか? 富山県で珍しい水産物が続々と上が
-
-
炭水化物ダイエット食べていいものは?成功した芸人は誰?
日本テレビ『あのニュースで得する人損する人』で取り上げられる 炭水化物ダイエットについて、私も調べ
-
-
犬も夏バテするんです!症状と対策は?チェックしてみよう!
夏バテは人間だけと思っていませんか? 実は犬だって夏バテするんです! 犬の夏バテ
-
-
夏バテと脳梗塞の意外な関連性とは?予防に効果的な食べ物は何?
今日の『ホンマでっか!?TV』で取り上げられるのは、【夏は要注意! 夏に増える脳梗塞とは?】がテー