流経大柏高校サッカー部2014!出身クラブはどこ?
公開日:
:
最終更新日:2015/01/03
スポーツ
第93回全国高校サッカー選手権で、東西の優勝候補と言われているのが
東福岡高校と流経大柏高校です。
東福岡高校は記事にしたので、今回は流経大柏高校について
調べてみました。
流経大柏高校サッカー部出身クラブは?
高校サッカー界では、有名な流経大柏高校ですから
全国から部員が集まっています。
また、流経大柏高校は、私立の学校で、寮も完備しており
専用のサッカーグラウンドを備えており、サッカーをするには
とってもいい環境です。
流経大柏高校サッカー部のメンバーです。
千葉県や関東周辺のメンバーが多いですね。
1 GK 鳥井 翔太 3 1996/12/17 174 65 柏イーグルスTOR’82
2 DF 小川 諒也 3 1996/11/24 178 70 NPO法人ワセダクラブ FORZA‘02
3 DF 広滝 直矢(C) 3 1996/10/22 177 68 柏イーグルスTOR’82
4 DF 山田 健人 3 1996/06/11 173 65 NPO法人ワセダクラブ FORZA‘02
5 MF 浅沼 拓己 3 1996/07/08 176 65 東京ヴェルディジュニアユース
6 MF 寺沢 勇志 3 1996/05/16 168 60 坂戸ディプロマッツ
7 MF 澤田 篤樹 3 1996/10/07 172 65 FCトリプレッタJRユース
8 MF 伴 恭輔 3 1997/01/24 177 70 ジェファ・FC
9 FW 高沢 優也 3 1997/02/19 180 68 ジェファ・FC
10 MF 相澤 祥太 3 1996/04/19 177 69 ジェファ・FC
11 MF 久保 和己 3 1996/04/12 171 65 柏イーグルスTOR’82
12 MF 松本 光浩 3 1996/06/22 169 60 朝霞ESTRELA・JRユース
13 FW 五十嵐 裕貴 3 1996/05/01 175 60 AZ’86東京青梅
14 MF 菅原 俊平 2 1997/07/09 170 65 湘南ベルマーレU‐15平塚
15 MF 新垣 貴之 3 1996/08/12 170 60 小禄中学
16 DF 大竹 陸 3 1996/08/15 175 63 FRIENDLYジュニアユース
17 GK 西村 紘一 1 1998/06/16 186 82 京都J―マルカFC
18 MF 松本 雅也 2 1997/06/27 175 66 VERDY S.S. AJUNTジュニアユース
19 DF 本村 武揚 2 1997/06/20 177 66 FC多摩ジュニアユース
20 FW 福井 崇志 3 1996/07/12 176 68 RIP ACE SC
21 DF 髙橋 翔太 2 1997/04/18 183 67 帝京FCジュニアユース
22 DF 黒澤 丈 2 1998/03/01 180 67 前橋ジュニアユース
23 MF 加藤 千尋 1 1998/12/12 172 60 VERDY S.S. AJUNTジュニアユース
24 FW 儀保 幸英 3 1996/04/02 170 65 読谷中学
25 GK 瀬口 隼季 2 1997/07/27 178 69 湘南ベルマーレU‐15平塚
26 MF 富樫 和樹 2 1997/06/30 169 58 湘南ベルマーレU‐15平塚
27 MF 鈴木 豪 2 1997/05/22 158 48 RIP ACE SC
28 MF 渋谷 峻二郎 3 1996/07/09 169 65 F.C.LIBERTAD
29 DF 浜野 駿吾 2 1997/06/21 184 73 ジェファ・FC
30 FW 宮川 類 2 1997/01/20 172 73 FCトラベッソ
http://www.nikkansports.com/
流経大柏高校サッカー部に入部するというのは、中学のとき
サッカーで食べていくぞ、プロになるぞ!!と覚悟を決めて
進学していますから、志が違うと思います。
流通経済大付柏高校の偏差値は、Ⅰ類で57です。
Ⅰ類は運動部中心という感じなので、運動が苦手なら
もっと勉強してⅢ類に入らないと、学校生活が厳しいかも
しれません。
流経大柏高校サッカー部注目選手は?
4年ぶりに国立に帰ってきた、流経大柏高校サッカー部ですが
注目選手を紹介します。
まずはボランチ相澤祥太君。
出典:https://twitter.com/
千葉県大会決勝戦となる市立船橋との対決では、決勝点をスーパーアシストを
演出した天才ボランチです。
相澤祥太君はツィッターもやっているようで、活躍すれば
たくさんツィートされることでしょう。
続いて、FW高澤優也君です。
出典:http://web.gekisaka.jp/
流通経済大柏高のFW高沢優也君は、180cmの長身で
資質が高い今大会注目のストライカーです。
中学時代は、東京にあるクラブチームジェファfcに所属し
MFの相澤祥太君とともに活躍してきました。
二人は中学、高校と組んでいるので、ホットラインが
期待できます。
千葉のエースが全国のエースになれるか注目です。
続いて、FC東京入団内定DF小川諒也君。
小川諒也選手は179cmの長身で、サイドバック、
センターバックを任される選手ですが、サイドハーフに加え、
フォワードとしても任されるマルチプレーヤーです。
中でも、左足から繰り出されるFKの精度は抜群で
枠内を外すことはないと豪語するほど。
左足から放たれた鋭いボールが、途中で鋭角に軌道を変え
ゴール角に飛び込んでいきます。
この実力の高さは、千葉県の高校サッカー予選が始まる前から
FC東京に入団するのが決まっていたことからも、分かります。
とまあ、何人か選手をピックアップして紹介しましたが
流通経済大柏高のメンバーは、他の高校に行けばみんな
エースナンバーを背負えるメンバーばかりです。
なので、どこからでも、点を取ることができますし
守備力も期待あげられています。
流通経済大柏高が登場するのは、12月31日水曜日の
1回戦です。
フクアリで岡山代表の作陽高校と対戦します。
フクアリは地元千葉のスタジアムですし、流通経済大柏高の
応援凄そうですね。
東福岡と是非対戦して欲しいですが、作陽高校は
手強いので、なめてかかったらやられます。
★↓関連記事も宜しければごらん下さい。↓★
水橋高校サッカー部メンバー2014!出身中学は?監督は誰?
東福岡サッカー メンバー2014!出身クラブはどこ?エース中島の進路は?
関連記事
-
-
水橋高校サッカー部メンバー2014!出身中学は?監督は誰?
第93回全国高校サッカー選手権の、組み合わせが決まりましたね。 全国高校総体を優勝した東福岡は開幕
-
-
広島新庄野球部メンバー2015夏!出身中学はどこ?
第97回全国高等学校野球選手権大会もいよいよ開幕しました。 鹿児島実業、中京大中京、上
-
-
土佐高校野球部選抜メンバー2016!出身中学はどこ?
残念ながら小豆島高校負けてしまいました。 でも、良い試合でしたし、応援凄かったですね。 今回
-
-
初優勝した菊地絵理香のかわいい画像!
プロ8年目の女子プロゴルファー菊地絵理香さんが ツアー初Vを成し遂げました。 いやー
-
-
専大松戸 野球部メンバー2015夏!出身中学はどこ?
いよいよ明日から高校野球も開幕です。 今回は第二日めの第一試合に登場する千葉県代表の
-
-
栗原文音 結婚しているの?身長や似てる人は誰?
リオオリンピック盛り上がっていますね。 金メダル、銀メダル、銅メダルのメダルラッシュで
-
-
今治西野球部選抜メンバー2015!出身中学はどこ?
第87回選抜高校野球大会も開幕しました。 今回は四国代表今治西高校に注目です。
-
-
登坂絵莉 可愛い画像!ダウン症の噂は本当なの?
20日放送の情熱大陸に登場するのは、われらの登坂絵莉さんです。 世界選手権で三連覇を達
-
-
大阪偕星学園 野球部メンバー2015夏?出身中学や 野球部監督は?
大阪桐蔭を直接対決に勝利し、激戦区大阪の頂点にたった 大阪偕星学園 野球部について調べてみました。
-
-
第94回全国高校サッカー京都橘高校メンバーの出身中学は?
第94回全国高校サッカー選手権大会に出場する 京都府代表の京都橘高校サッカー部について調べてみまし