ふるさと納税するとお米60kg!湯川村に申し込みしてみました!
公開日:
:
最終更新日:2014/10/04
生活 ライフスタイル
ふるさと納税をすると、いろんな特産品が貰えるのですが、
やはり人気なのはお米です。
これまで、ふるさと納税で人気だった自治体は長野県阿南町で
1万円以上の寄付をすると、お米が20キロ貰えました。
しかし、長野県阿南町のふるさと納税は人気で、すでに
締め切られています。
ふるさと納税でお米がたくさん貰える自治体はないかな?と
探して見つけたのが、福島県の湯川村です。
ふるさと納税を3万円以上するとお米60キロが貰えるんです。
すぐ、メールでふるさと納税をやりたいと送ったところ、
パンフレットが完成次第送るということで、楽しみに待っていました。
これまでの詳細は以下の記事で確認して下さい。
ふるさと納税がお得!?実質2000円でお米60キロ貰える?
ふるさと納税、お米60キロ貰える湯川村のパンフレットは?
6月27日にメールで返信があり、パンフレットは7月10日に
届きました。
中身は3枚で、パンフレットと書類です。
【『農業支援を目的としたふるさと応援寄付金』の納入について】
貰えるお米は玄米、白米どちらも貰えます。
ただし、玄米だと30キロ×30キロと、袋を分けることもできますが
一括でお届けです。
白米だと最低10キロを6ヶ月に分けてとか、20キロを3回で
とか選べますが、1回あたりは20キロまでです。(10キロの二袋入り)
寄付金は郵便局の払込取扱表が基本ですが、銀行振り込みも
対応してくれるようで、連絡すると送付してくれるそうです。
寄付申込期限は9月末までになっています。
お米はスーパーで購入していますが、10キロで3000円くらいです。
コシヒカリだともうちょっとするでしょうか。
60キロのコシヒカリを購入すると18000円。
ふるさと納税を湯川村ですると、実質2000円でお米が60キロ。
なんちゅうお得な制度でしょう。
もちろん、確定申告が必要ですがね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪
★↓関連記事も宜しければごらん下さい。↓
ふるさと納税がお得!?実質2000円でお米60キロ貰える?
ふるさと納税ランキング2014!お米の還元率が高いのはこちらです!
関連記事
-
-
トワイライトエクスプレス廃止はいつ?取れない予約の裏技があった?
いつかは乗りたいと憧れている方も多い トワイライトエクスプレスに注目して調べてみました。
-
-
炭水化物ダイエット食べていいものは?成功した芸人は誰?
日本テレビ『あのニュースで得する人損する人』で取り上げられる 炭水化物ダイエットについて、私も調べ
-
-
ココロスキャナー 月曜から夜ふかし紹介で欠品間違いなし!忘年会にぴったり!
月曜から夜ふかし見ましたか、今週も面白かったですけど 来週はココロスキャナーが紹介されます。
-
-
菜種梅雨ってどんな意味?期間はどれくらい?
ぐずついた天気が続いていますね。 気温もまた寒くなり早く温かくなって欲しいです。 こ
-
-
2015 台風6号 進路米軍予報!接近時間とピークは?
強い台風6号が日本に近づいています。 台風6号だけでなく、前線も通過する影響で 大雨
-
-
LINE Payも登録しちゃった!クーポンがお得!
前回LINE Payの銀行登録が出来なかったため、楽天Payを登録しました。
-
-
サークルKがファミマに!どうなる楽天ポイントは?
ついに、サークルKとサンクスがファミリーマートに経営統合されるという ニュースが発表されました。
-
-
バーベキュー野菜の簡単レシピは?炭火の処理の仕方教えます!
なんでも、キャンプ人気が復活しつつあるそうですね。 キャンプで楽しみはベーベキューです。
-
-
娘とお父さんはいつまで一緒にお風呂に入るの?
朝日新聞にパパとお風呂、いつ卒業?という 気になるテーマがあったので調べてみました。
-
-
スタバ鳥取店ついにオープン!場所はどこ?
月曜から夜更かしでも取り上げられ話題になった スターバックスがついに鳥取県にオープンします。