茅乃舎だし東京で購入できる店舗はどこ?楽天で買うと損って本当?
公開日:
:
生活 ライフスタイル
今奥様の間で話題になっている茅乃舎だしについて
調べてみました。
茅乃舎だしって?
茅乃舎だし(かやのやだし)と読みます。
茅乃舎だしを製造しているのは、福岡県糟屋郡久山町にある
久原本家です。
久原本家は、明治26年創業の醤油蔵を原点とする、総合食品メーカーで
グループ全体の従業員数は720名、売上高130億円をあげています。
調べてみて、意外と大きい会社なのでびっくりしました。
知る人ぞ知るという感じに思っていましたから。
茅乃舎だしは、福岡市郊外になる、自然食レストラン茅乃舎に
来られたお客様の声から生まれました。
私どもは、福岡市郊外の片田舎で茅乃舎という自然食の
レストランを開いております。お食 事をなさったお客さまから、「だしは何を使っているのですか?」
というご質問をいただき ます。
ご説明させていただくのですが、良質の素材を手に入れることや、
手間や技術などを 考えると、ご家庭では難しいことかもしれません。「茅乃舎だし」は、茅乃舎の料理長が上質の素材を厳選し、
ご家庭で使いやすいよう配合に も苦心して作っただしです。
旨みもコクも深い、おいしいだしが出来たと自負しております。
お料理の基本である”だし”を通じて家庭料理のお手伝いが
できることを、心からうれしく 思います。http://www.k-shop.co.jp/
実際に茅乃舎で食事をして美味しかったんでしょうね。
外で食事をしても、よっぽどのことがないとそんな
こと聞けません。
この一言のおかげで、全国の人が茅乃舎だしに
はまりつつあります。
茅乃舎だしの材料:風味原料は
[かつお節、煮干しエキスパウダー(いわし)、焼きあご、うるめいわし節、昆布]、
でん粉分解物、酵母エキス、食塩、粉末醤油、発酵調味料、
(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
もちろん、化学調味料、保存料とも無添加なので
ベビーフードをそろそろ卒業しそうなお子様にも
オススメですよね。
茅乃舎だし東京で購入できる店舗はどこ?
東京をはじめ都会のかたは羨ましいです。
なんだって、購入できますからね。
茅乃舎東京ミッドタウン店
住 所〒107-6290
東京都港区赤坂9-7-4東京ミッドタウンガレリアB1F
TEL03-3479-0880(直通)
営業時間11:00~21:00
茅乃舎東京日本橋店
住 所〒103-0022
東京都中央区日本橋室町1丁目5番5号 コレド室町3 1階
TEL03-6262-3170
営業時間10:00~21:00
茅乃舎玉川高島屋S・C店
住 所〒158-0094
東京都世田谷区玉川3-17-1玉川高島屋S・C本館 B1F
TEL03-6447-9506(直通)
営業時間10:00~21:00
茅乃舎は、東京のほか、横浜や北海道
京都、大阪、名古屋、福岡に店舗があります。
この前京都いったばっかりなのに、全く頭に無く
失敗しました。
茅乃舎だし楽天で買うと損って本当?
茅乃舎だしは、通販でも購入できます。
楽天でも、茅乃舎だしは扱っています。
例えば↑の店舗の場合ですが、茅乃舎だし 8グラム
30袋入りで2700円です。
送料は別で全国どこでも540円です。
久原本家の通販サイトの場合だと、同じ茅乃舎だしの価格は
1944円です。
送料は別ですが、関東地方で648円です。
となると、どちらがお得か分かりますよね。
ただし、久原本家の通販サイトは会員登録する必要が
あります。
すでに楽天会員で楽天ポイントがあるよという場合は
損はしますが、楽天で購入もありではと思います。
茅乃舎だしレシピ鍋が美味しい!
まだまだ、寒い日が続きます。
鍋が美味しいですよね、茅乃舎だしを使うと
同じ鍋が変身しちゃいますよ。
鶏だんご鍋
●作り方
鶏ひき肉に、卵、水、おろししょうが、袋をやぶっただしを入れて捏ねる。
基本だしに、丸めた・、長ねぎ、にら、キャベツを加えて煮る。
醤油で味をととのえる。
茅乃舎だしHPから引用
めっちゃ簡単ですよね♪
あのお店、とっても美味しい!と評判になっていたら
茅乃舎だしを使っているのかも知れませんよ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪
JR西日本北陸新幹線新CMは?富山湾寿司が食べられるお店は?
関連記事
-
-
そうめん一束のカロリーは?ごはんと比較してみよう!
毎日暑い日が続いていますよね。 なので、毎日そうめんを食べています。 私の場合そうめ
-
-
苗字封筒の値段が高い?販売店はどこ?
ヤフーの急上昇ワードで苗字封筒が上位にあったので 知らない言葉でもあるし調べてみました。
-
-
北海道ソウルフード焼きそば弁当!東京で購入できるお店は?
北海道民のソウルフード、焼きそば弁当に注目が 集まってるそうで調べてみました。 北海道ソ
-
-
モルモットの種類や価格は?鳴き声はうるさい?
犬を飼いたくても、一軒家じゃないと飼えませんよね。 でもペットが飼いたいという方に人気なのがモルモ
-
-
ベネッセ情報流出の補償に200億準備!ECCまで購入しどこまで広がる?
次々と出てくるベネッセの情報流出問題ですが、金銭的な補償は行わないと していた、原田泳幸会長兼社長
-
-
ベネッセ情報流出は約2895万件!補償は金券500円分!で遅すぎです!
すっかり忘れていましたが、ベネッセ情報流出事件の補償金額が 決定したようです。 確認できた情
-
-
家で簡単にできる焼き芋の作り方は?楽天でサツマイモを取り寄せてみた!
歯医者に行ったら砂糖は敵だ、甘いものはなるべく食べないことと 強-く言われたんです。
-
-
もやもや病は遺伝する?復帰できた芸能人は誰?
デンマークの少年が、富山でもやもや病の手術をし無事成功したという 嬉しいニュースがありました。
-
-
台風19号日本に接近中!大阪上陸2014年10月13日がピンチ!
最近台風18号がきたなと思ったら、今度は台風19号が やってきています。 しかも、今
-
-
エコキャップ回収はインチキ?ワクチンは支援されてなかった!
学校や職場でエコキャップが回収されています。 しかし、エコキャップが回収されたにもかかわら